新潟県警、入院・自宅待機218人!
新潟県警は、新潟県警南魚沼警察署で新型コロナウィルスのクラスター感染(集団感染)が発生したことなどで、新潟県警全体の職員の約4.5%に当たる218人が入院若しくは自宅待機をしていると発表しました。
新潟県警に拠ると、新潟県警南魚沼警察署の全署員92人、十日町警察署で14人及び県警本部の112人とのことです。≫
今のところ、PCR検査(Polymerase Chain Reaction)を受検した者は171人で、内訳は南魚沼警察署で17人、十日町警察署と県警本部で各1人が新型コロナウィルスの感染陽性が判明しており、入院した者及び自宅待機者からの復帰は無いとのことです。
(初動の失敗が招いた結果でしょう。しかも、こんなニュースで全国区になるとは、非常に情けない。)
« 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で2人。 | トップページ | 日経平均株価、漸く2万6千円台回復? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新潟県糸魚川市で地滑り発生。(2021.03.04)
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
« 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で2人。 | トップページ | 日経平均株価、漸く2万6千円台回復? »
コメント