新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で3人。
新潟県は、新潟県柏崎市在住の10歳代男性生徒と30歳代女性無職、及び新潟県柏崎保健所管内の40歳代女性教員の合計3人が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。
新潟県に拠ると、いずれも新潟県柏崎市立荒浜小学校の新型コロナウィルスの感染者の濃厚接触者とのことです。
次に、新潟県上越市は、11月22日(日)に新型コロナウィルスの感染が判明した新潟県妙高市在住の20歳代男性公務員は、新潟県上越市役所の福祉部福祉課の職員であることを公表し、同課内の濃厚接触者12人が自宅待機としていると発表しました。
また、新潟県上越市役所本庁舎1階の福祉部福祉課や共用部分の消毒作業を終えたとのことですが、上越市役所本庁舎1階の福祉総合窓口センターは閉鎖し、臨時窓口を開設したとのことです。
(市内) | 年代 | 性別 | 居住市区 | 職業 | (県内) |
---|---|---|---|---|---|
29例目 | 10歳代 | 男性 | 新潟県柏崎市 | 生徒(小学校) | 319例目 |
-例目 | 40歳代 | 女性 | 新潟県柏崎保健所管内 | 教員 | 320例目 |
30例目 | 30歳代 | 女性 | 新潟県柏崎市 | 無職 | 321例目 |
新潟県柏崎市の市立荒浜小学校の新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない様ですが、そもそも学校等においては毎年の様に季節性インフルエンザが流行して学級閉鎖や学校閉鎖があった訳ですから、余り大騒ぎをするのも如何なものかと思いますが、やはり新型コロナウィルスの感染拡大には十分に気を付ける必要はあると思います。
(ただし、単に政策批判ばかりしている連中の反Go To意見には全く反対です。)
しかし、今回の市立荒浜小学校の新型コロナウィルスのクラスター感染(集団感染)に係る教員2人(柏崎保健所管内)が居住地を明らかにしておらず、感染拡大不安を増幅していることはとても残念です。≫
(地域の不安解消に貢献しようとは思われないのだろうか。)
« 新型コロナウィルス感染者、大激増。今日も新潟県で13人。 | トップページ | 新型コロナウィルス感染者、大激増。今日も新潟県で7人。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
« 新型コロナウィルス感染者、大激増。今日も新潟県で13人。 | トップページ | 新型コロナウィルス感染者、大激増。今日も新潟県で7人。 »
コメント