新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟市で1人。
新潟市は、新潟市中央区在住の30歳代男性会社員が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。
新潟市に拠ると、この新潟市中央区在住の30歳代男性会社員は、11月13日(金)の夜に発熱し、17日(火)に新潟市内の医療機関でPCR検査(Polymerase Chain Reaction)を受検して、19日(木)に新型コロナウィルスの感染陽性が判明したとのことです。
なお、この新潟市中央区在住の30歳代男性会社員は軽症とのことです。
(市内) | 年代 | 性別 | 居住市区 | 職業 | (県内) |
---|---|---|---|---|---|
172例目 | 30歳代 | 男性 | 新潟市中央区 | 会社員 | 276例目 |
新潟市においては、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない様です。
今日は、幸いにもたった1件の新型コロナウィルスの陽性判明でしたが、少なくとも、現在は新潟県内に2件のクラスター感染(集団感染)が判明していることから、油断は禁物です。≫
| ||||||||||
|
指標 | 注意報 | 警報 | |
---|---|---|---|
分析事項 | 内容 | ||
感染拡大状況 | ①新規感染者数 | 2週連続して6人以上/週発生 | 2週連続して12人以上/週発生 |
②新規感染者数・ その内に占める感染経路が不明な感染者の割合 | 6人以上/週且つ 感染経路が不明な人が30%以上 | 12人以上/週且つ 感染経路が不明な人が30%以上 | |
医療体制の逼迫状況 | ③入院病床利用者数 | 30人以上 (確保病床の7.5%) | 60人以上 (確保病床の15%) |
④重傷者数 | 5人以上 (重症受入病床の5%) | 11人以上 (重症受入病床の10%) |
« 新型コロナウィルス、感染拡大。 | トップページ | 今日から、AIでんきです。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
- 今度は大寒波!(2021.01.08)
- 台風以上の暴風!!(2021.01.07)
- とうとう雪です。(2020.12.30)
コメント