新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で3人。
新潟県は、新潟県南魚沼市在住の30歳代女性会社員、新潟県長岡市在住の50歳代男性会社員及び北海道在住の20歳代男性公務員の3人が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。
新潟県に拠ると、この新潟県南魚沼市在住の30歳代女性会社員は、11月25日(水)に倦怠感や寒気などを覚え医療機関を受診、翌26日(木)には発熱と味覚障害を発症した為に本日再度同じ医療機関を受診しPCR検査(Polymerase Chain Reaction)を受検、新型コロナウィルスの感染陽性が判明したとのことです。
なお、11月23日(月)は出勤していたとのことです。
また、北海道在住の20歳代男性公務員は、三条保健所管内の実家に11月25日(水)から帰省中とのことです。
次に、新潟県は11月27日(金)に発表した新潟県上越市在住の20歳代女性会社員と40歳代男性医療機関職員は、いずれも新潟県外への移動歴があると公表しました。
更に、新潟県上越市在住の40歳代男性医療機関職員については、11月25日(水)と26日(木)に勤務していたとのことです。
(市内) | 年代 | 性別 | 居住市区 | 職業 | (県内) |
---|---|---|---|---|---|
21例目 | 30歳代 | 女性 | 新潟県南魚沼市 | 会社員 | 332例目 |
12例目 | 50歳代 | 男性 | 新潟県長岡市 | 会社員 | 333例目 |
-例目 | 20歳代 | 男性 | 三条保健所管内 北海道 | 公務員 | 334例目 |
- 新潟県内の保健所
- 新潟市保健所:新潟市中央区紫竹山3-3-11
- 新発田保健所:新潟県新発田市豊町3-3-2
- 新津保健所:新潟市秋葉区南町9-33
- 三条保健所:新潟県三条市興野1-13-45(三条市、加茂市、燕市、西蒲原郡弥彦村、南蒲原郡田上町)
- 長岡保健所:新潟県長岡市川崎町字前田2711-1
- 魚沼保健所:新潟県魚沼市大塚新田116-3
- 南魚沼保健所:新潟県南魚沼市六日町620-2
- 十日町保健所:新潟県十日町市高山857
- 柏崎保健所:新潟県柏崎市鏡町11-9
- 糸魚川保健所:新潟県糸魚川市南押上1-15-1
- 村上保健所:新潟県村上市肴町10-15
- 佐渡保健所:新潟県佐渡市相川2町目浜町20-1
- 上越保健所:新潟県上越市春日山町3-8-34
新潟県においては、新潟県長岡市の新型コロナウィルスの感染者数が比較的少ないです。≫
« 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で2人。 | トップページ | H2Aロケット43号機、打ち上げ成功!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
« 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で2人。 | トップページ | H2Aロケット43号機、打ち上げ成功!! »
コメント