新型コロナウィルス感染者、激増。今日は新潟県で7人。
新潟県は、新潟県北蒲原郡聖籠町在住の90歳代女性無職の1人と、新潟県長岡市在住の20歳代男性無職、60歳代女性無職、40歳代女性医療機関職員、10歳代女性アルバイト及び10歳代女性生徒の5人、並びに新潟県上越市在住の60歳代男性会社員の合計7人が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。
新潟県に拠ると、新潟県北蒲原郡聖籠町在住の90歳代女性無職は『聖籠町デイサービスセンター』の利用者とのことで11月6日(金)に新型コロナウィルスの感染判明した新潟県北蒲原郡聖籠町在住の60歳代女性福祉施設職員の当該施設内の濃厚接触者20人の内の1人で、他の19人はPCR検査(Polymerase Chain Reaction)の結果陰性が確認されたとのことです。
次に、新潟県長岡市在住の60歳代女性無職、40歳代女性医療機関職員、10歳代女性アルバイト及び10歳代女性生徒の4人は、11月7日(土)に新型コロナウィルスの感染判明した新潟県長岡市在住の60歳代男性無職の濃厚接触者とのことです。
なお、長岡市教育委員会は、新潟県長岡市在住の10歳代女性生徒は、長岡市立中学校の生徒であることを明らかにして、その生徒が通う中学校を11月9日(月)と10日(火)の2日間を臨時休校にする措置を取りました。
一方で、新潟県は、新潟県長岡市在住の20歳代男性無職と新潟県上越市在住の60歳代男性会社員の2人の感染経路は不明としています。
(市内) | 年代 | 性別 | 居住市区 | 職業 | (県内) |
---|---|---|---|---|---|
5例目 | 90歳代 | 女性 | 新潟県北蒲原郡聖籠町 | 無職 | 191例目 |
5例目 | 20歳代 | 男性 | 新潟県長岡市 | 無職 | 192例目 |
6例目 | 60歳代 | 女性 | 新潟県長岡市 | 無職 | 193例目 |
7例目 | 40歳代 | 女性 | 新潟県長岡市 | 医療機関職員 | 194例目 |
8例目 | 10歳代 | 女性 | 新潟県長岡市 | アルバイト | 195例目 |
9例目 | 10歳代 | 女性 | 新潟県長岡市 | 生徒(中学校) | 196例目 |
14例目 | 60歳代 | 男性 | 新潟県上越市 | 会社員 | 197例目 |
新潟県においては、新型コロナウィルスの感染拡大は少し落ち着いていたと思われていたところ、ここ数日間は連続して感染が判明しており、しかも本日は7人の方の感染が判明し、1日の感染者数としては7月31日(金)の9人に次いで多い状況となっています。
北海道においても、1日の感染者数が過去最多を記録更新していることから、新型コロナウィルスの感染拡大は気温や湿度に大きく影響される恐れがあります。≫
(所謂、第三波でしょうか。そうなると、暫くは感染拡大が続きますので、要注意です。)
« 立皇嗣宣明の儀。 | トップページ | 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で3人。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
- 今度は大寒波!(2021.01.08)
- 台風以上の暴風!!(2021.01.07)
- とうとう雪です。(2020.12.30)
コメント