CDC、濃厚接触定義変更。
アメリカ疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)は、新型コロナウィルスの患者との濃厚接触に関する定義を変更したと発表しました。
従来 | 変更後 | |
---|---|---|
距離 | 6フィート(約1.8m) | 6フィート(約1.8m) |
接触時間 | 連続15分 | 合計15分 |
これは、アメリカ・バーモント州の刑務所で、複数回、短時間の接触を通じて感染したと思われる症例が確認されたことを受けた措置とのことです。
なお、改訂されたアメリカ疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)公式サイトの説明では、24時間で合計15分以上、感染者から6フィート(約1.8m)以内に居た場合を濃厚接触と定義しています。
« アルビレックス新潟、不祥事発覚。 | トップページ | 新潟県中越地震から、16年。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 特別交付税交付金、前倒し交付。(2021.01.22)
- 緊急事態宣言、1都2府8県に拡大。(2021.01.13)
- 成人の日。(2021.01.11)
- 大学入学共通テスト開始。(2021.01.16)
- 国道18号線のスキーバス事故から5年。(2021.01.15)
コメント