2000年東海豪雨
2000年(H12年)9月11日(月)には東海豪雨に見舞われましたが、当時東海地方に住み働いていた為、もろに被害に逢いました。≫
11日の夕方6時頃まで勤務して帰宅しようとしましたが、帰宅電車が不通になり、タクシー
を拾って(タクシー代が、1万円以上!)帰宅するも道路が冠水していて一度流されそうになったことを記憶しています(中には駅
で夜明かしをした人も居た)。
やっとの思いで帰宅したのは23時を少し回った頃だったと思います。
そして、夜中も、結構雨が降り、降雨量に不安を覚えました。
翌12日は公共交通機関が殆ど不通の状態で、一度バス停
まで出掛けるも自宅に戻って自家用車
で勤務地に出掛けました。
所々、冠水していてとても渋滞していました。
それでも、何とか大きな遅刻をすることなくやっとの思いで勤め先に着いたら、殆どの職員が通勤不能で勤務出来ない状態。
色んな問合せ電話が入り大変だったことを思い出しました。
(ただ、近年はこの豪雨をも凌駕する大雨の発生が珍しくなくなりつつあります。)
奇しくも9月11日。≫
そして、翌年がこれ
↓↓↓↓↓
« アメリカ同時多発テロから、19年。 | トップページ | また、芸能人薬物逮捕。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も、後僅か。(2020.12.01)
- 節分(2021.02.02)
- 新潟県の丑年生まれ。(2021.01.01)
- 阪神淡路大震災から、26年。(2021.01.17)
- 岩塚製菓、Good job!!(2020.12.18)
コメント