チェルノブイリ原子力発電所事故から34年
旧ソ連(CCCP:ソビエト社会主義共和国連邦)のキエフ州プリピャチのチェルノブイリ原子力発電所の4号機が、炉心溶解後爆発した事故から34年になります。≫
この事故は、1986年(昭和61年)4月26日に発生した史上最悪の原子力発電所事故です。
(この頃は、最初の職業・職場を離れた頃ですネ。懐かしいなぁ。)
まぁ、この事故に並ぶ(それ以上の)原子力事故が我が国で発生するなんて思いもしませんでしたけど、当時は。。。
(この原子力事故は、私の人生にとっては致命的でした。)
実は、この1986年(昭和61年)も私にとっては、ターニングポイントでもあります。
(終わりの始まりでした。。。)
そして、2008年(平成20年)のリーマンショック、今年の新型コロナウィルスの感染拡大、参りました。
※ターニングポイント
- 1986年(昭和61年)3月
- 1994年(平成6年)3月
- 2005年(平成17年)3月
- 2011年(平成23年)9月
« JR福知山線脱線転覆事故から15年 | トップページ | 名古屋空港中華航空機墜落事故から26年 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は、特別な日。(2021.02.22)
- 今年も、後僅か。(2020.12.01)
- 節分(2021.02.02)
- 新潟県の丑年生まれ。(2021.01.01)
- 阪神淡路大震災から、26年。(2021.01.17)
コメント