緊急事態宣言、1都6府県に発令!
安倍晋三内閣総理大臣は、本日夕方に改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の『緊急事態宣言』を発令しました。
この『緊急事態宣言』は、4月7日(火)から5月6日(水)までの1か月間です。≫
なお、今回の『緊急事態宣言』の対象地域は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県及び福岡県の1都6府県です。
『緊急事態宣言』は、私権制限を伴いますが、我が国の場合は他国の様な命令ではなく要請となり、この私権制限の要請も各地方公共団体が行うことになります。
- 私権制限の概要
- 外出自粛要請
- 学校・保育所等の使用制限・停止
- イベント開催等の制限・停止の要請
- 医薬品や食料品等の生産・販売などの要請・収用
- 航空機等の運航の制限要請、など
« 大変残念なことです。 | トップページ | 新潟市内、新型コロナウィルス関連情報(その2)。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 足利市、山林火災延焼。(2021.02.25)
- 福島県沖での地震続く。(2021.02.14)
- 福島県沖で地震発生。(2021.02.13)
- 緊急事態宣言、一部期間延長。(2021.02.02)
- 特別交付税交付金、前倒し交付。(2021.01.22)
コメント