新潟空港、国際線全便運休。
新潟空港(新潟県新潟市東区)の国際線
が、今日の大韓航空
(Korean Air)新潟-ソウル線の便を最後に、しばらくの間国際定期便の全路線が運休することとなりました。
新潟空港(新潟県新潟市東区)の国際線
の初の国際定期航空路は、1973年(昭和48年)6月のソ連(当時)のアエロフロート航空
(Aeroflot Airlines)の新潟-ハバロフスク線就航です。
(新潟空港は、政令で定められた国管理空港です。)
その後、1979年(昭和54年)12月の大韓航空(Korean Air)の新潟-ソウル線が就航し、ソ連(当時)や中国などの日本海を渡る国際定期航空路が拡大して行きました。
しかし、2011年(平成23年)3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震の影響に拠り、まずロシア方面の国際定期航空路が運休となり、そして、今回の新型コロナウィルスの感染拡大に拠る中国への定期航空路の運休、唯一となっていた新潟-ソウル線も運休となってしまい新潟空港(新潟県新潟市東区)を発着する国際定期便の全路線が運休となる事態となってしまいました。
« 大変な中、高校入試。 | トップページ | 新潟市内、三次感染者発生(追加情報)。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
コメント