新潟三越、閉店。
新潟三越(新潟市中央区西堀通五番町866番地)が、3月22日(日)を以って閉店しました。
新潟三越(新潟市中央区西堀通五番町866番地)は、前身を小林百貨店としている為、この小林百貨店の前身は小林呉服店とのことですので、その創業は明治40年(1907年)となっていることから、延べ113年の歴史に幕を閉じたことになります。
(新潟三越としては創業40年とのことです。)
新潟三越(新潟市中央区西堀通五番町866番地)の閉店の理由は、顧客の減少に拠る収益の悪化とのことです。
(何度か出掛けたことはありますが、欲しいものが無いので現実でした。)
まぁ、あの一角は、McDonald's新潟三越店(新潟市中央区西堀通5番町)が2009年(平成21年)10月21日(水)に閉店しており駐車場
になっていました。
- 新潟三越
- 明治40年(1907年):小林呉服店創業。
- 昭和12年(1937年):小林百貨店開業。
- 昭和53年(1978年):三越グループ加盟。
- 昭和55年(1980年):新潟三越百貨店(社名変更)
« 長岡市内で、新たな感染者発生。 | トップページ | 東京2020、1年延期措置。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
- 更に、今度は大雪!!(泣)(2021.01.09)
コメント