即位礼正殿の儀。
即位礼正殿の儀。
本日、皇居・宮殿(東京都千代田区)において、新しい天皇陛下の即位礼正殿の儀が行われ、天皇陛下が国内外に天皇の地位に即位されたことを宣言されました。
(今年に限り、皇室慶弔行事に伴う休日となり、国民の祝日に関する法律(昭和23年7月20日・法律第178号)に準じた祝日になりました。)
因みに、今年は皇紀2679年とのことですので、初代天皇神武天皇が即位されたのは紀元前660年と言うことになります。
当然、古代天皇については、神話との説も承知していますが。
(現在の皇后陛下は、当地に所縁のある方ではあります。)
« 体育の日、今日が最後。 | トップページ | 新潟県中越地震から、15年。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 足利市、山林火災延焼。(2021.02.25)
- 福島県沖での地震続く。(2021.02.14)
- 福島県沖で地震発生。(2021.02.13)
- 緊急事態宣言、一部期間延長。(2021.02.02)
- 特別交付税交付金、前倒し交付。(2021.01.22)
コメント