山形県沖地震発生。
22時22頃に、山形県酒田市の南西約50㎞の山形県沖(北緯38.6°、東経139.5°)、震源の深さ約10㎞で、マグニチュード(M)6.8、最大震度6強の強い地震が発生しました。
新潟県村上市山北地域では、今回の地震の最大震度6強を記録し、新潟県中越地方では震度5弱を記録しました。
幸い、当地(新潟市内)では震度4程度の揺れで済んだ様です。
しかし、地震の発生とほぼ同時に山形県、新潟県及び石川県能登地方の沿岸部に津波注意報が発令されました。
潮位の変化は1m程度との見込みの様ですが、既に到着した地域もある様です。
5月には宮崎県と千葉県において比較的強い地震が発生しており、太平洋側での地震発生を心配していたところ、いきなり日本海側、しかも当地からもの凄く近い震源での大地震。
こうなると、日本国内どこで大地震が発生しても可笑しくない状況の様です。
(依然と、太平洋側では、大地震への警戒は必要な様ですが。)
何の因果か、昨年の大阪北部地震と同じ日とは。。。
◎山形県沖地震
- 震度6強:新潟県村上市
- 震度6弱:山形県鶴岡市
- 震度5弱:山形県酒田市、最上郡大蔵村、東田川郡三川町
新潟県長岡市、柏崎市、東蒲原郡阿賀町
秋田県由利本荘市
« 大阪北部地震から1年。 | トップページ | auスマホ、オプション廃止! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新潟県糸魚川市で地滑り発生。(2021.03.04)
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
コメント