今日から、令和。
今日から、令和の時代が始まりました。
明仁平成天皇の御退位に拠り始まった令和。
本日、徳仁天皇が直ちに御即位され、新しい時代の幕開きとなりました。
明治以降は一世一元の制に基づいて天皇陛下が御在位中は一元号と言う制度でありますが、天皇陛下が生前御退位されるのは、645年に行われた皇極天皇から孝徳天皇への譲位が最初とされ、過去には57回あった様です。
(今回の御退位は、天皇の退位等に関する皇室典範特例法に基づきます。)
なお、前回は1817年(江戸時代・文化14年)の光格天皇とのことで、約202年ぶりの様です。
いずれにしても、また平和な時代であって欲しいと強く思います
- 明治(244番目):1868年1月25日~1912年7月30日(火)
- 大正(245番目):1912年7月30日(火)~1926年12月25日(土)
- 昭和(246番目):1926年12月25日(土)~1989年1月7日(土)
- 平成(247番目):1989年1月8日(日)~2019年4月30日(火)
- 令和(248番目):2019年5月1日(水)~
« 今日で、平成が終わりました。 | トップページ | 今日は、快晴。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は、特別な日。(2021.02.22)
- 今年も、後僅か。(2020.12.01)
- 節分(2021.02.02)
- 新潟県の丑年生まれ。(2021.01.01)
- 阪神淡路大震災から、26年。(2021.01.17)
コメント