子どもの人口、37年連続減(最少更新)。
総務省は、こどもの日に因んで、平成30年4月1日現在の子どもの数を発表しました。
男女別では、男子が795万人、女子が758万人と人口性比は104.9となっています。
なお、子どもの数の減少は昭和57年(1982年)から37年連続の減少、子どもの割合は昭和50年(1975年)から44年連続の減少とのことです。
また、子どもの割合は諸外国と比べると、最も低い状況となっています。
« 残念だったなぁ。 | トップページ | 田中角榮、生誕100年。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 足利市、山林火災延焼。(2021.02.25)
- 福島県沖での地震続く。(2021.02.14)
- 福島県沖で地震発生。(2021.02.13)
- 緊急事態宣言、一部期間延長。(2021.02.02)
- 特別交付税交付金、前倒し交付。(2021.01.22)
コメント