新年度、まずは生活品の値上げから、またですが。
今日から4月(卯月)。
前にも書いたのですが、今年も様々な生活品の値上がりから始まりました。
企業の業績は良いとは言われているものの、我々の様な下々の者にはその果実は回っては来ません。
にも拘らず、色んな分野での値上げ、徴収額の上昇。
一番無駄だと思うのは、医療・福祉関係の報酬の上昇です。
そもそも、医療系は無駄に報酬が高いだけなのに更なる値上げとは。。。
(医師や看護師の報酬が高いのは納得ですが、それらに纏わり付いている単なる(有象無象の)事務系は全くのムダ
。本来は、この分野をカットして報酬
を算定すべき
。)
その根拠が不明確ですよね。公租公課のムダ。
医療と言っても、単に儲けの追求だけなのですから
。
(休日が多くて、給与が無駄に高い。)
« 劣等感の塊? | トップページ | 雹、降りました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も、後僅か。(2020.12.01)
- 節分(2021.02.02)
- 新潟県の丑年生まれ。(2021.01.01)
- 阪神淡路大震災から、26年。(2021.01.17)
- 岩塚製菓、Good job!!(2020.12.18)
« 劣等感の塊? | トップページ | 雹、降りました。 »
コメント