何もかも、上手く行かない。
私の人生ではありません。≫
(確かに、私の人生も上手くは行っていませんが。。。)
円高に拠る輸出業の不振、円高を上手く享受出来ない輸入。
何もかも、上手く行かない状況。困ったものです。
1980年代や1990年代の日本は、何もかも上手く行っていた様に思います。
円高も貨額は140円台だったりしますが、変動率は現在よりも激しかったと思います。
それでも、我が国の工業力が強くしっかりしていた為、某国では日本製の製品を叩き割ったりする映像が良く流れていました。
しかし、現在は、当時叩き割られていた製品のメーカーは赤字の状態。≫
(しかも、不正会計に拠る赤字とは。。。)
情けない状況です。
加えて、今は自然すら我が国に大きな試練を与え続けている様に思える状況。≫単なる偶然なんですけれども。。。
« iBUFFALO FLASH Adapter | トップページ | 復興の為に、罹災証明書。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ本格的なのかな?(2019.12.04)
- 早いなぁ、11月も終わり!(2019.11.30)
- 冬用タイヤ準備完了!(2019.11.15)
- 今年も、あと2か月。(2019.11.01)
- 電池の日。(2019.11.11)
コメント