海外の宝くじやロト当選は、本当?
国民生活センターは、海外の『宝くじ』や『ロト
』などで高額賞金
が当たったかの様なダイレクトメールを海外から送付して、消費者に申込金などを支払わせる手口が再び急増しているとして、消費者に注意を促しています。
自分自身への戒めのためにも掲載しておきます。
なお、手口として多い文面は、次のとおりです。
- 賞金が当たった。
- 賞金当選のための資格を獲得
当選したのならば、そのまま現金で郵送して暮れれば良いのになぁ。
なお、国民生活センターに拠ると、こうした相談件数は、2012年(平成24年)9月は1,200件を、10月は1,300件を超えているとのことです。
また、こうした輩には、絶対に申し込まないことと、返事など自分自身の個人情報を伝えないことが重要とのことです。
« 阪神淡路大震災から18年 | トップページ | Norton(TM) Internet Security »
「ニュース」カテゴリの記事
- ながら運転、厳罰化!(2019.12.01)
- 祝賀御列の儀。(2019.11.10)
- ベルリンの壁崩壊から30年。(2019.11.09)
- 即位礼正殿の儀。(2019.10.22)
- 台風19号被害。(2019.10.13)
コメント