山王トンネル事故
1時5分頃に北陸自動車道の上り線の新潟県糸魚川市大洞の山王トンネル内において、自損事故で停車していた乗用車と救助しようとして停車していたワゴン車
に大型トラックが追突する事故が発生しました。
この地域は、山脈が日本海に落ち込んでいる断崖が多い地域で、事故現場もいくつもの大きなトンネルが連なっている地域で、難所でもあります。
なお、救助しようとして停車していたワゴン車には、宮城県石巻市で東日本大震災のボランティア活動をした帰りだった近畿地方の方々が乗車されたいた様です。
この北陸道には、愛知県に向う時や広島県に向かう時に、及び富山県に向う時に何度と無く通過していて、良く知っているポイントです。
冬場は、逆にトンネルのお陰で雪による走行困難から回避出来るのですが、やはりトンネル内は見通しが悪くなるので要注意です。
家電オンライン![]() |
コンピュータセキュリティの確保には![]() |
« 形式的な義援金 | トップページ | TOYOTA車・安全宣言part2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新潟県糸魚川市で地滑り発生。(2021.03.04)
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
コメント