ホッと一息part2
今年は、今のところ1月中旬に大雪
に見舞われましたが、昨年は2月上旬に数十年ぶりの降雪量
と最深積雪
を記録していました。
(2010年(平成22年)2月5日(金):降雪量50㎝・最深積雪81㎝)
そして、やはり今頃に大雪が一息ついていました。
でも、今年は昨年より大分雪が少ないです。
(2011年(平成23年)1月16日(日):降雪量8㎝・最深積雪35㎝)
このまま、この冬は終わってくれるのでしょうか。その方が助かるのですが。
« 火災報知機設置 | トップページ | 久しぶりに革靴 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新潟県糸魚川市で地滑り発生。(2021.03.04)
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
コメント