新潟ロシア便に1億円
新潟県と新潟市は、11月から運休になっている新潟-ハバロフスク便と新潟-ウラジオストク便
の運航再開を目指して、ロシア・ウラジオストク航空に1億円の資金援助をすることを決めた模様です。
1億円の内訳は、新潟県が7,000万円、新潟市が3,000万円を負担し、12月の議会の議決を経て資金援助するスキームの様です。
なお、新潟空港は、国際線の減便のみならず、国内線でも大阪便が11月から減便されています。
« ローマ風呂 | トップページ | ライトウェイトスポーツカー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新潟県糸魚川市で地滑り発生。(2021.03.04)
- Jetfoilつばさ、漂流。(2021.02.19)
- 新型コロナウィルス感染者、漸増。今日も新潟県で4人。(2020.12.01)
- 立春ですが、また雪です。(2021.02.03)
- 新型コロナウィルス感染者、微増。今日も新潟県で1人。(2020.11.30)
コメント