新年度・スタート
4月1日、新年度のスタートです。報道・ニュース等では、入社式や官公庁の辞令交付式などの様子が伝えられています。
しかし、民間企業においては、どこも慎ましい入社式となっている様です。
確か、私自身も数十年前に体育館を使用するくらいの大規模な入社式に参加させていただいた良い時期もありました(もう、その時代には戻れません)。
昨年の4月は、個人的にはここ数年では多少は良かったものの、世の中の状況は散々の様子でした。
また、この4月からは、新しい政権になって制度などが大きく変わったものも多い様です。良い制度と思われるものもあれば、そうではないと思われるものもあり(マニフェスト通りの政策執行を)。。。
※新しい制度等
・国公立の高等学校における教育の実質的無償化の推進及び私立の高等学校等における教育に係る負担の軽減のための高等学校等就学支援金の支給等に関する法律案
・平成22年度における子ども手当の支給に関する法律案
・エネルギーの使用の合理化に関する法律(平成20年5月一部改正)施行
・労働基準法(平成20年12月一部改正)施行
・国公立の高等学校における教育の実質的無償化の推進及び私立の高等学校等における教育に係る負担の軽減のための高等学校等就学支援金の支給等に関する法律案
・平成22年度における子ども手当の支給に関する法律案
・エネルギーの使用の合理化に関する法律(平成20年5月一部改正)施行
・労働基準法(平成20年12月一部改正)施行
« ドリフ伝説最終章 8時だョ!全員集合・大笑いの4時間SP! | トップページ | あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ本格的なのかな?(2019.12.04)
- 早いなぁ、11月も終わり!(2019.11.30)
- 冬用タイヤ準備完了!(2019.11.15)
- 今年も、あと2か月。(2019.11.01)
- 電池の日。(2019.11.11)
« ドリフ伝説最終章 8時だョ!全員集合・大笑いの4時間SP! | トップページ | あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル »
コメント