列車事故・続発
東海道新幹線が、13時49分頃から品川駅~小田原駅間の上下線において、全面的に運休した模様です。原因は、架線と平行に張られている補助吊架線(2万5,000V)の断線による停電とのことで、17時頃まで復旧出来なかった様です。流石に、わが国の大動脈、約14万9,000人に影響が出た様です。これだけ影響が大規模だったのは、JR東日本のシステムトラブル以来でしょうか。
奇しくも、今日はJR東海の4月以降の新しい社長の交代の発表と重なり、安全第一と表明しておられました。
更に、今日は北海道でも特急電車と大型トラックがJR函館線の踏み切りで衝突する事故が有りました。悪い事は重なるものです。
いずれにしても、公共交通機関は、安全第一で運行して欲しいと強く思います。
« 懐かしい名前が、でもチョッと… | トップページ | いかにもアメリカらしい(?) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大分県で大規模土砂崩れ発生。(2018.04.11)
- 熊本地震から2年。(2018.04.14)
- 島根県で大地震発生。(2018.04.09)
- 警察官が犯罪者Part77(2018.04.11)
- 岡崎商業高校、火災。(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504292/47422305
この記事へのトラックバック一覧です: 列車事故・続発:
コメント