高速道路が混雑
北陸自動車道を利用しましたが、テレビ報道ほどではないし、極端に減速するほどではないけど、本線上の交通量が多かったです。普段は、この区間では自動車
が連なることは殆どないけど、今日は所々で連なることが有りました。そして、SAやPAの混雑は更に凄いです。ランプウェイから自動車
が並んでいたり、整理員が配置されていたりと(今回はSA内で直ちにUターンしてすぐに本線に戻りました)。ETC割り・1000円の効果は絶大と言ったところでしょうか。取り敢えずは、本来3,050円の利用料金が1,000円なので有り難い。
P.S.今日は上信越自動車道の方は渋滞していた様です。これは、長野市の善光寺の御開帳による観光客の大幅な増加と上信越自動車道は片側1車線区間があるからとのことです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- また、ビックリポンですわ。(2018.04.18)
- 掛け捨て保険、すべて解約!!(2018.04.12)
- 新年度、まずは生活品の値上げから、またですが。(2018.04.01)
- 劣等感の塊?(2018.03.30)
- 夏用タイヤの準備です。(2018.03.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504292/44920805
この記事へのトラックバック一覧です: 高速道路が混雑:
コメント